前へ | 次へ
動 線


    「どうせん」。ホテルや結婚式場での通路のこと。表と裏があり、表は一般のお客様が利用する通路、裏は従業員専用の通路を指す。『「導線」が悪いのでワンフロアに婚礼施設を集中した』というのは、挙式場、宴会場、支度の控え室を同じフロアに作ったという意味。裏導線は別項のバックヤードにある通路で、「お客様には内緒ですので裏導線からプレゼントのケーキを運びました」などと、お客にわからないよう従業員専用通路から物を運んだという時などに用いられる。